top of page

貼り札守【ステッカー】

  • 執筆者の写真: 神社 石岡
    神社 石岡
  • 7月4日
  • 読了時間: 1分

7月5日より新しく貼り札守(ステッカー)を頒布開始致します✨



1枚目のオリジナル貼り札守(ステッカー)は社紋でもある巴に1つ1つ意味合いを持たせてデザインしております。


上から荒御魂、右 和御魂、左 奇御魂、また仁智勇としての意味合いも持たせてあります✨

荒御魂とは・・・神の霊魂の荒々しく勇猛な側面を表現


和御魂とは・・・神の穏やかで調和的な側面を表現


奇御魂とは・・・神秘的な力を持つ神霊を表現


仁智勇とは・・・「思いやり・慈愛」「知恵・判断力」「勇気」


◉ 初穂料 1枚 200円



2枚目の色4種類×顔4種類は道楽守を授与された方にお付け致します✨顔の表情はランダムになります🤗


まれにレアキャラが入っております✨そちらは非公表とさせていただきます😁当たった方は超ラッキーかも!?(笑)お楽しみに🎶


貼り札守(ステッカー)のみは、1枚 初穂料 200円です



3枚目の四国走覇貼り札守(ステッカー)は、右側は石岡神社だけでしか受け取れません✨


愛媛を代表する蜜柑の色と蜜柑の花を添えてデザインしております✨


こちらは四国走覇された方のみが受け取ることが出来る特別なステッカーでございます✨


お好きな方をお選び下さい🙌✨


1度四国走覇された方、2週目どうでしょうか?😁


皆様の参拝お待ちしております⛩️🎶

関連記事

すべて表示
授与所お休みのお知らせ

10月14日、15日は秋季例大祭の為、授与所お休みです。対応出来ませんので、よろしくお願いいたします。

 
 
bottom of page